第20回大会(横浜国立大学)開催の案内について
日本体育科教育学会第20回大会を横浜国立大学にて開催いたします。
会員の皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております。
大会の詳細、大会参加の申し込みにつきましては、下記をご参照ください。
開催日時
平成27年6月20日(土)・21日(日)
会 場
横浜国立大学(教育文化ホール 教育人間科学部7号館ほか)
(〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1)
【第1日目 6月20日(土)】 教育文化ホール
■学会プロジェクト報告 現行学習指導要領の実施状況を問う
《テーマ設定の趣旨》
現行の学習指導要領(以下,要領とする)が小中高すべての校種で完全実施を迎えたが,早くも次の要領改訂の動きが始まっている.運動する子としない子の二極化や教師の実践的力量に関する問題,学校体育のアカウンタビリティ明示の要請が継続的に求められている中で,現行要領は学校現場でどのように受け止められているのだろうか.実際の実践は,どのように展開されているのだろうか.
このような視点から本学会では,平成25年度より,子どもの実態により適した要領改訂の実現に向けた提言をまとめることにし,取り組みを進めてきたところである.具体的には,現行要領下における教師の意識や実践の事実についての調査研究,文献のレビュー,授業研究を行ってきた.本学会の第19回大会で各運動領域の実態について意見交換したのも,その一環であった.
今回の学会では,平成27年度3月にまとめられた提言書の報告とともに,これからの時代に求められる要領のあり方について,会員相互の意見交換を踏まえて検討することにしたい.具体的には,提言書のうち,小中高の教師を対象に行った調査の分析結果を報告して議論を深めたい
・進行 : 吉永武史(早稲田大学) 白旗和也(日本体育大学)
・報告者 : 大友 智(立命館大学) 細越淳二(国士舘大学)
須甲理生(日本女子体育大学) 四方田健二(名古屋学院大学)
・指定討論者: 岡出美則(筑波大学)
■日程案
12:00〜 | 受付開始(横浜国立大学 教育文化ホール ロビー) | |
13:00-13:05 | 開会(教育文化ホール 大集会室) テーマ設定の趣旨説明 | |
13:05-13:30 | 全体会・調査研究結果概要報告 | |
13:30-13:40 | 移動 | |
13:40-14:20 | 分散会T ①体つくり運動 ②ボール運動系 ③表現運動系 ④体育理論 | |
14:20-14:30 | 移動 | |
14:30-15:10 | 分散会U ①陸上運動系 ②器械運動系 ⑥水泳系 ④武道 | |
15:10-15:20 | 移動 | |
15:20-16:05 | 全体会・まとめ | |
16:30-18:30 | 情報交換会 (会場 横浜国立大学「れんが館」第1食堂) |
→ 報告書の一括ダウンロード版はこちら
→ 報告書の分割ダウンロード版はこちら
→ 事前掲載に関するお知らせはこちら
【第2日目 6月21日(日)】
9:00〜 | 受付開始(7号館1階) | |
9:30-11:30 | ラウンドテーブル(横浜国立大学教育人間科学部7号館、体育館) |
→ ラウンドテーブルの詳細はこちら
大会参加費:¥2,000−(学生¥1,000−)
*学生の方は、学生証をご持参ください。また、非会員の方の参加も可能です。
情報交換会:¥4,000−
会場 横浜国立大学「れんが館」第1食堂
大会参加申し込み締切り
大会参加事前申し込み締切り(申し込みフォームのみ) 6月16日(火)
(当日参加も可能です)
申し込み方法
●以下のURLかQRコードで「申し込みフォーム」を開き、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
(3分程度で簡単に入力と申し込みができます。)

PC、スマートフォンから http://ws.formzu.net/fgen/S89424585/
申し込みフォームのURLは、日本体育科教育学会のHPにも掲載されます。
●資料印刷等の都合上、事前申し込みにご協力のほど、よろしくお願いいたします。
●宿泊等の斡旋は行いませんので、みなさま各自での手配をお願いいたします。
会場までのアクセス
※所要時間は交通状況により異なります
《飛行機の場合》羽田から横浜駅まで
(1) 京急空港線エアポートを利用 羽田空港国内線ターミナル ↓(約30分) 横浜駅 |
(2) 東京モノレール・JRを利用 羽田空港国内線ターミナル ↓(約6分) 浜松町駅 (JR東海道線またはJR横須賀線に乗換) ↓(約30分) 横浜駅 |
(3) リムジンバスを利用 羽田空港バスのりば ↓(約30分) 横浜シティエアーターミナル(YCAT) ※横浜駅隣接スカイビル1F |
《新幹線の場合》新横浜駅から横浜国立大学まで
(1) 新横浜駅から横浜市営地下鉄を利用 新横浜駅 ↓(約7分) 三ツ沢上町駅 ↓(徒歩 約16分) 横浜国立大学正門 |
(2) 新横浜駅からタクシーを利用 新横浜駅出口1タクシーのりば ↓約6km(約20分) 横浜国立大学正門 |
《横浜駅からのアクセス》
《電車+徒歩の場合》 横浜駅→最寄り駅→横浜国立大学 |
|
(1) 横浜駅 ↓(市営地下鉄4分) 三ツ沢上町 ↓(徒歩 約16分) 横浜国立大学正門 | (2) 横浜駅 ↓(相鉄線8分) 和田町駅 ↓(徒歩20分) 横浜国大南門・南通用門 |
《横浜駅からタクシー利用》 横浜駅西口タクシーのりば ↓約4.3km(約10分) 横浜国立大学正門 |
日本体育科教育学会第20回大会実行委員会
実行委員長:高橋和子(横浜国立大学) 事務局長:梅澤秋久(横浜国立大学)
E-mail : (日本体育科教育学会第20回大会)
TEL & FAX: 045-339-3274(梅澤研究室直通)
住所:〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1 横浜国立大学 梅澤 秋久
横浜国立大学周辺マップ

キャンパスマップ
